「annealed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
annealedの意味と使い方
「annealed」は「焼きなましされた」という意味の形容詞です。金属やガラスなどを加熱し、ゆっくり冷却することで、内部のひずみを取り除き、加工しやすくしたり、脆さをなくしたりする処理を施した状態を指します。
annealed
意味焼きなましされた、軟化された、応力除去された
意味焼きなましされた、軟化された、応力除去された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
annealedを使ったフレーズ一覧
「annealed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
annealed glass(焼きなましガラス)
annealed wire(焼きなまし線)
annealed steel(焼きなまし鋼)
annealed copper(焼きなまし銅)
annealed state(焼きなまし状態)
fully annealed(完全焼きなまし)
stress-relieved and annealed(応力除去焼きなまし)
annealed wire(焼きなまし線)
annealed steel(焼きなまし鋼)
annealed copper(焼きなまし銅)
annealed state(焼きなまし状態)
fully annealed(完全焼きなまし)
stress-relieved and annealed(応力除去焼きなまし)
annealedを含む例文一覧
「annealed」を含む例文を一覧で紹介します。
Annealed copper wire is very ductile.
(焼きなましされた銅線は非常に延性がある)
The annealed glass is less prone to cracking.
(アニール処理されたガラスはひび割れしにくい)
The annealed semiconductor device exhibited enhanced performance.
(アニール処理された半導体デバイスは性能が向上した)
The metal was annealed to remove residual stresses.
(その金属は残留応力を除去するために焼きなましされた)
Annealed materials often have a more uniform crystal structure.
(アニール処理された材料は、より均一な結晶構造を持つことが多い)
英単語「annealed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。