「angora」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
angoraの意味と使い方
angoraは「アンゴラ」という意味の名詞です。アンゴラウサギやアンゴラヤギから取れる、柔らかく光沢のある毛織物、またはその毛糸を指します。これらの動物はトルコのアンゴラ地方(現アンカラ)が原産地であることからこの名がつきました。
angora
意味アンゴラヤギの毛、アンゴラウサギの毛、それらで作った毛織物
意味アンゴラヤギの毛、アンゴラウサギの毛、それらで作った毛織物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
angoraを使ったフレーズ一覧
「angora」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
angora sweater(アンゴラセーター)
angora yarn(アンゴラ毛糸)
angora rabbit(アンゴラウサギ)
angora wool(アンゴラウール)
angora blend(アンゴラ混紡)
angora yarn(アンゴラ毛糸)
angora rabbit(アンゴラウサギ)
angora wool(アンゴラウール)
angora blend(アンゴラ混紡)
angoraを含む例文一覧
「angora」を含む例文を一覧で紹介します。
The sweater was made of angora wool.
(そのセーターはアンゴラウールでできていた)
She wore an angora scarf to keep warm.
(彼女は暖かくするためにアンゴラのスカーフを身につけた)
The angora rabbit is known for its long, soft fur.
(アンゴラウサギはその長く柔らかい毛で知られている)
I love the soft feel of angora.
(アンゴラの柔らかい手触りが大好きだ)
The angora blend gives the fabric a luxurious look.
(アンゴラ混紡は生地に贅沢な外観を与える)
英単語「angora」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。