lv4. 難級英単語

「angiogenic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

angiogenic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

angiogenicの意味と使い方

「angiogenic」は「血管新生の」という意味の形容詞です。血管新生とは、既存の血管から新しい血管が作られるプロセスを指します。この言葉は、がん治療や創傷治癒など、医学や生物学の分野で、新しい血管の形成を促進または阻害する性質を持つものや、そのプロセスに関連するものを説明する際に用いられます。

angiogenic
意味血管新生の、血管新生を促進する
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

angiogenicを使ったフレーズ一覧

「angiogenic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

angiogenic factor(血管新生因子)
angiogenic potential(血管新生能)
angiogenic switch(血管新生スイッチ)
angiogenic therapy(血管新生療法)
angiogenic signaling(血管新生シグナル伝達)
スポンサーリンク

angiogenicを含む例文一覧

「angiogenic」を含む例文を一覧で紹介します。

Angiogenic factors promote the growth of new blood vessels.
(血管新生因子は新しい血管の成長を促進する)

The tumor released angiogenic signals.
(腫瘍は血管新生のシグナルを放出した)

Researchers are studying angiogenic therapies.
(研究者たちは血管新生療法を研究している)

Angiogenic activity increased during healing.
(治癒の過程で血管新生活性が増加した)

They discovered a new angiogenic protein.
(彼らは新しい血管新生タンパク質を発見した)

Angiogenic blockers can slow tumor growth.
(血管新生阻害剤は腫瘍の成長を遅らせることができる)

英単語「angiogenic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク