「andante」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
andanteの意味と使い方
「andante」は「歩くような速さで」という意味の音楽用語(副詞・形容詞)です。テンポを示す言葉の一つで、アレグロ(速く)とアダージョ(遅く)の中間に位置し、落ち着いた、ゆったりとした歩調を表現します。音楽の解釈において、このテンポは楽曲の性格や感情を伝える上で重要な役割を果たします。
andante
意味歩くような速さで、アンダンテ
意味歩くような速さで、アンダンテ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
andanteを使ったフレーズ一覧
「andante」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
andante movement(アンダンテ楽章)
play andante(アンダンテで演奏する)
a slow andante(ゆっくりとしたアンダンテ)
a walking andante(歩くようなアンダンテ)
with an andante tempo(アンダンテのテンポで)
play andante(アンダンテで演奏する)
a slow andante(ゆっくりとしたアンダンテ)
a walking andante(歩くようなアンダンテ)
with an andante tempo(アンダンテのテンポで)
andanteを含む例文一覧
「andante」を含む例文を一覧で紹介します。
The music was marked andante.
(音楽はアンダンテで指示されていた)
The andante movement was particularly beautiful.
(アンダンテの楽章は特に美しかった)
Play this section andante.
(この部分をアンダンテで演奏しなさい)
The tempo is andante, not allegro.
(テンポはアンダンテで、アレグロではない)
He played the piece andante con moto.
(彼はその曲をアンダンテ・コン・モートで演奏した)
英単語「andante」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。