「anchovy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
anchovyの意味と使い方
「anchovy」は「アンチョビ」という意味の名詞です。カタクチイワシ科の小魚で、主に塩漬けやオイル漬けにして、ピザのトッピング、パスタソース、サラダのドレッシングなどに使われます。独特の強い塩味と旨味が特徴です。
anchovy
意味カタクチイワシ、アンチョビ
意味カタクチイワシ、アンチョビ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
anchovyを使ったフレーズ一覧
「anchovy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
anchovy pizza(アンチョビピザ)
add anchovies(アンチョビを加えて)
anchovy paste(アンチョビペースト)
anchovy sauce(アンチョビソース)
anchovy dressing(アンチョビドレッシング)
add anchovies(アンチョビを加えて)
anchovy paste(アンチョビペースト)
anchovy sauce(アンチョビソース)
anchovy dressing(アンチョビドレッシング)
anchovyを含む例文一覧
「anchovy」を含む例文を一覧で紹介します。
I love anchovies on my pizza.
(ピザにアンチョビが大好きです)
The Caesar salad dressing contains anchovy.
(シーザーサラダドレッシングにはアンチョビが含まれています)
She doesn’t like the salty taste of anchovy.
(彼女はアンチョビの塩辛い味が好きではありません)
Add a few anchovy fillets to the pasta sauce for extra flavor.
(風味付けにパスタソースにアンチョビフィレを数枚加えてください)
Anchovy paste is a convenient way to add umami to dishes.
(アンチョビペーストは料理にうま味を加える便利な方法です)
英単語「anchovy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。