「anaesthetic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
anaestheticの意味と使い方
「anaesthetic」は「麻酔薬」という意味の名詞です。痛みを一時的になくすために使用され、手術や処置の際に患者の苦痛を和らげる目的で用いられます。
anaesthetic
意味麻酔薬、麻酔効果のある
意味麻酔薬、麻酔効果のある
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
anaestheticを使ったフレーズ一覧
「anaesthetic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
general anaesthetic(全身麻酔)
local anaesthetic(局所麻酔)
anaesthetic gas(麻酔ガス)
anaesthetic effect(麻酔効果)
anaesthetic agent(麻酔薬)
anaesthetic machine(麻酔器)
anaesthetic risk(麻酔リスク)
anaesthetic procedure(麻酔処置)
anaesthetic recovery(麻酔からの回復)
anaesthetic dose(麻酔量)
local anaesthetic(局所麻酔)
anaesthetic gas(麻酔ガス)
anaesthetic effect(麻酔効果)
anaesthetic agent(麻酔薬)
anaesthetic machine(麻酔器)
anaesthetic risk(麻酔リスク)
anaesthetic procedure(麻酔処置)
anaesthetic recovery(麻酔からの回復)
anaesthetic dose(麻酔量)
anaestheticを含む例文一覧
「anaesthetic」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor administered an anaesthetic before the surgery.
(医者は手術前に麻酔を投与した)
She was given a local anaesthetic for the dental procedure.
(彼女は歯科処置のために局所麻酔をされた)
The anaesthetic wore off a few hours after the operation.
(麻酔は手術の数時間後に切れた)
The anaesthetic made him feel drowsy.
(麻酔は彼を眠くさせた)
The anaesthetic is designed to block pain signals.
(麻酔は痛みの信号を遮断するように設計されている)
英単語「anaesthetic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。