「anachronistic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
anachronisticの意味と使い方
「anachronistic」は「時代錯誤の」という意味の形容詞です。本来存在すべき時代や文脈にそぐわないものを指し、歴史的背景や時間的順序に合わない行為・物・考え方を批判的に表現する際に使われます。古い習慣や技術、考え方が現代に残っている場合にも用いられます。
意味時代錯誤の、時代遅れの、時代に合わない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
anachronisticを使ったフレーズ一覧
「anachronistic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
anachronistic fashion(時代遅れのファッション)
anachronistic view(時代遅れの考え方)
anachronistic artifact(時代錯誤の遺物)
anachronistic behavior(時代錯誤な振る舞い)
anachronisticを含む例文一覧
「anachronistic」を含む例文を一覧で紹介します。
The old typewriter looks anachronistic in a modern office.
(現代のオフィスでは、古いタイプライターは時代錯誤に見える)
His anachronistic views on women’s roles surprised everyone.
(彼の女性の役割に関する時代錯誤な見解は皆を驚かせた)
Wearing a top hat to a casual party would be anachronistic.
(カジュアルなパーティーにシルクハットをかぶっていくのは時代錯誤だろう)
The film contained several anachronistic details, like a smartphone in the 18th century.
(その映画には、18世紀のスマートフォンなど、いくつかの時代錯誤な描写が含まれていた)
Some argue that the monarchy is an anachronistic institution in today’s world.
(今日の世界において、君主制は時代錯誤な制度だと主張する者もいる)
英単語「anachronistic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。