「amylase」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
amylaseの意味と使い方
amylaseは「アミラーゼ」という意味の名詞です。アミラーゼは、デンプン(アミロースやアミロペクチン)をより単純な糖(マルトースやデキストリンなど)に分解する酵素の総称です。唾液や膵液などに含まれ、食物の消化、特に炭水化物の消化に重要な役割を果たします。
amylase
意味デンプンを分解する酵素、消化酵素、唾液や膵液に含まれる
意味デンプンを分解する酵素、消化酵素、唾液や膵液に含まれる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
amylaseを使ったフレーズ一覧
「amylase」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
salivary amylase(唾液アミラーゼ)
pancreatic amylase(膵臓アミラーゼ)
amylase activity(アミラーゼ活性)
test for amylase(アミラーゼ検査)
elevated amylase levels(アミラーゼ値の上昇)
amylase deficiency(アミラーゼ欠損)
amylase inhibitor(アミラーゼ阻害剤)
amylase enzyme(アミラーゼ酵素)
digestive amylase(消化アミラーゼ)
starch amylase(デンプンアミラーゼ)
pancreatic amylase(膵臓アミラーゼ)
amylase activity(アミラーゼ活性)
test for amylase(アミラーゼ検査)
elevated amylase levels(アミラーゼ値の上昇)
amylase deficiency(アミラーゼ欠損)
amylase inhibitor(アミラーゼ阻害剤)
amylase enzyme(アミラーゼ酵素)
digestive amylase(消化アミラーゼ)
starch amylase(デンプンアミラーゼ)
amylaseを含む例文一覧
「amylase」を含む例文を一覧で紹介します。
Amylase is an enzyme that breaks down starch.
(アミラーゼはデンプンを分解する酵素です)
Saliva contains amylase to start digestion.
(唾液には消化を始めるためのアミラーゼが含まれています)
Amylase levels can be measured in blood tests.
(アミラーゼのレベルは血液検査で測定できます)
Pancreatic amylase is important for carbohydrate digestion.
(膵臓アミラーゼは炭水化物の消化に重要です)
High amylase levels may indicate pancreatitis.
(高いアミラーゼ値は膵炎を示唆する可能性があります)
英単語「amylase」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。