「amplitudes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
amplitudesの意味と使い方
amplitudesは「振幅」という意味の名詞です。物理学では、波や振動が平衡位置から到達する最大変位の大きさを指し、音の大きさや光の強さなどに関係します。数学では、複素数の極座標表示における絶対値としても用いられます。
amplitudes
意味振幅、大きさ、広がり
意味振幅、大きさ、広がり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
amplitudesを使ったフレーズ一覧
「amplitudes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
large amplitudes(大きな振幅)
small amplitudes(小さな振幅)
wave amplitudes(波の振幅)
amplitude of vibration(振動の振幅)
amplitude modulation(振幅変調)
small amplitudes(小さな振幅)
wave amplitudes(波の振幅)
amplitude of vibration(振動の振幅)
amplitude modulation(振幅変調)
amplitudesを含む例文一覧
「amplitudes」を含む例文を一覧で紹介します。
The scientist measured the amplitudes of the waves.
(科学者は波の振幅を測定した)
Large amplitudes indicate stronger signals.
(大きな振幅はより強い信号を示す)
The graph shows amplitudes over time.
(グラフは時間に対する振幅を示している)
Amplitudes affect the energy of a wave.
(振幅は波のエネルギーに影響する)
He calculated the amplitudes using special equipment.
(彼は特別な装置で振幅を計算した)
英単語「amplitudes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。