lv4. 難級英単語

「alopecia」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

alopecia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

alopeciaの意味と使い方

「alopecia」は「脱毛症」という意味の名詞です。これは、頭髪や体毛が抜ける状態を指す医学用語で、円形脱毛症や男性型脱毛症など、様々な原因によって引き起こされることがあります。

alopecia
意味脱毛症、脱毛
発音記号/ɐlə‍ʊpˈiːʃɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

alopeciaを使ったフレーズ一覧

「alopecia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

alopecia areata(円形脱毛症)
male-pattern alopecia(男性型脱毛症)
female-pattern alopecia(女性型脱毛症)
hair loss due to alopecia(脱毛症による抜け毛)
treat alopecia(脱毛症を治療する)
manage alopecia(脱毛症を管理する)
diagnose alopecia(脱毛症を診断する)
cosmetic alopecia(美容上の脱毛症)
scarring alopecia(瘢痕性脱毛症)
non-scarring alopecia(非瘢痕性脱毛症)
スポンサーリンク

alopeciaを含む例文一覧

「alopecia」を含む例文を一覧で紹介します。

She was diagnosed with alopecia.
(彼女は脱毛症と診断された)

Alopecia can be caused by stress.
(脱毛症はストレスが原因となることがある)

There are treatments available for alopecia.
(脱毛症には利用可能な治療法がある)

Alopecia areata is a type of hair loss.
(円形脱毛症は脱毛の一種である)

He’s been dealing with alopecia for years.
(彼は何年も脱毛症と闘っている)

英単語「alopecia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク