「allogeneic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
allogeneicの意味と使い方
「allogeneic」は「同種異系の」という意味の形容詞です。特に医学や生物学で使われ、同じ種の別の個体から由来する組織や細胞、血液などを指します。臓器移植や骨髄移植などで、ドナーとレシピエントが同種であるが遺伝的に異なる場合に用いられる専門用語です。
意味同種異系、他個体由来、遺伝的に異なる同種
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
allogeneicを使ったフレーズ一覧
「allogeneic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
allogeneic stem cell transplant(同種造血幹細胞移植)
allogeneic bone marrow transplant(同種骨髄移植)
allogeneic immunotherapy(同種免疫療法)
allogeneic cell therapy(同種細胞療法)
allogeneicを含む例文一覧
「allogeneic」を含む例文を一覧で紹介します。
The patient received an allogeneic bone marrow transplant.
(患者は同種骨髄移植を受けた)
The success of allogeneic transplantation depends on donor-recipient compatibility.
(同種移植の成功はドナーとレシピエントの適合性にかかっている)
Allogeneic stem cell transplantation is a complex medical procedure.
(同種幹細胞移植は複雑な医療処置である)
Researchers are investigating new methods for allogeneic immunotherapy.
(研究者たちは同種免疫療法の新しい方法を調査している)
Allogeneic rejection is a major challenge in organ transplantation.
(同種拒絶反応は臓器移植における主要な課題である)
英単語「allogeneic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。