「aligned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
alignedの意味と使い方
「aligned」は「整列した、一致した、連携した」という意味の形容詞です。物事が一直線に並んでいる状態や、考え方・目標・行動などが一致している状態を表します。また、組織や個人が共通の目的のために協力している様子を示す場合にも使われます。
意味一直線に並んだ、提携した、同調した、調整された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
alignedを使ったフレーズ一覧
「aligned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
perfectly aligned(完全に一致した、きれいに並んだ)
aligned with the company’s goals(会社の目標と一致した)
aligned with customer needs(顧客のニーズに沿った)
aligned with the strategy(戦略と一致した)
aligned with the vision(ビジョンと一致した)
aligned with the values(価値観と一致した)
aligned with the market(市場と一致した)
aligned with the trends(トレンドと一致した)
aligned with the plan(計画と一致した)
alignedを含む例文一覧
「aligned」を含む例文を一覧で紹介します。
The company’s goals are aligned with its mission statement.
(会社の目標は、そのミッションステートメントと一致しています)
Our interests are aligned.
(私たちの利害は一致しています)
The furniture was aligned neatly against the wall.
(家具は壁に沿ってきれいに並べられていました)
Make sure your chakras are aligned for better energy flow.
(エネルギーの流れを良くするために、チャクラを整えてください)
The planets will be aligned next month.
(来月、惑星が整列します)
The team members are aligned on the project’s direction.
(チームメンバーはプロジェクトの方向性について一致しています)
We need to ensure our strategies are aligned with market trends.
(市場のトレンドと戦略を一致させる必要があります)
The soldiers were aligned in formation.
(兵士たちは隊列を組んで整列していました)
The text should be aligned to the left.
(テキストは左揃えにしてください)
The two countries have aligned their foreign policies.
(両国は外交政策を一致させています)
英単語「aligned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。