「alexia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
alexiaの意味と使い方
「alexia」は「失読症」という意味の名詞です。これは、脳の損傷などによって、文字を読む能力が失われたり、著しく低下したりする状態を指します。書字能力は保たれている場合が多いのが特徴です。
alexia
意味失読症、読字障害
意味失読症、読字障害
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
alexiaを使ったフレーズ一覧
「alexia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
alexia(失読症)
acquired alexia(後天性失読症)
pure alexia(純粋失読症)
visual alexia(視覚性失読症)
deep alexia(深層失読症)
surface alexia(表層失読症)
alexia without agraphia(書字障害を伴わない失読症)
acquired alexia(後天性失読症)
pure alexia(純粋失読症)
visual alexia(視覚性失読症)
deep alexia(深層失読症)
surface alexia(表層失読症)
alexia without agraphia(書字障害を伴わない失読症)
alexiaを含む例文一覧
「alexia」を含む例文を一覧で紹介します。
He was diagnosed with alexia after the stroke.
(彼は脳卒中後、失読症と診断された)
Alexia can make reading very challenging.
(失読症は読書を非常に困難にする可能性がある)
Alexia is a rare neurological disorder.
(失読症はまれな神経学的疾患である)
Researchers are studying different types of alexia.
(研究者たちはさまざまな種類の失読症を研究している)
Alexia can occur with or without agraphia.
(失読症は失書症を伴うことも伴わないこともある)
英単語「alexia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。