「agonized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
agonizedの意味と使い方
agonizedは「苦悶した」という意味の形容詞です。肉体的または精神的な激しい苦痛や苦悩を経験した状態を表します。
agonized
意味苦悶した、苦悩した、もがき苦しんだ
意味苦悶した、苦悩した、もがき苦しんだ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
agonizedを使ったフレーズ一覧
「agonized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
agonized over(~に苦悩した)
agonized expression(苦悶の表情)
agonized silence(苦悩の沈黙)
agonized decision(苦渋の決断)
agonized plea(切実な懇願)
agonized expression(苦悶の表情)
agonized silence(苦悩の沈黙)
agonized decision(苦渋の決断)
agonized plea(切実な懇願)
agonizedを含む例文一覧
「agonized」を含む例文を一覧で紹介します。
He gave an agonized groan.
(彼は苦悶のうめき声をあげた)
The agonized expression on her face was heartbreaking.
(彼女の苦悶の表情は痛ましかった)
The patient’s agonized cries filled the hospital ward.
(患者の苦悶の叫びが病棟に響き渡った)
He was agonized by the difficult decision he had to make.
(彼はしなければならない難しい決断に苦悩していた)
英単語「agonized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。