「aggressor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
aggressorの意味と使い方
aggressorは「攻撃者」という意味の名詞です。他者や国家に対して、先に攻撃を仕掛けたり、敵対的な行動をとったりする人を指します。紛争や争いの原因となる存在として使われることが多い言葉です。
aggressor
意味攻撃者、侵略者、加害者
意味攻撃者、侵略者、加害者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
aggressorを使ったフレーズ一覧
「aggressor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
the aggressor(攻撃者)
a clear aggressor(明確な攻撃者)
the primary aggressor(主な攻撃者)
identify the aggressor(攻撃者を特定する)
stop the aggressor(攻撃者を止める)
the aggressor nation(攻撃国)
the aggressor’s actions(攻撃者の行動)
avoid being the aggressor(攻撃者にならないようにする)
the aggressor’s intent(攻撃者の意図)
the aggressor’s motive(攻撃者の動機)
a clear aggressor(明確な攻撃者)
the primary aggressor(主な攻撃者)
identify the aggressor(攻撃者を特定する)
stop the aggressor(攻撃者を止める)
the aggressor nation(攻撃国)
the aggressor’s actions(攻撃者の行動)
avoid being the aggressor(攻撃者にならないようにする)
the aggressor’s intent(攻撃者の意図)
the aggressor’s motive(攻撃者の動機)
aggressorを含む例文一覧
「aggressor」を含む例文を一覧で紹介します。
The aggressor launched a surprise attack.
(侵略者は奇襲攻撃を開始した)
The international community condemned the aggressor’s actions.
(国際社会は侵略者の行動を非難した)
He was identified as the primary aggressor in the conflict.
(彼は紛争の主要な侵略者として特定された)
The aggressor refused to negotiate a ceasefire.
(侵略者は停戦交渉を拒否した)
The victim defended themselves against the aggressor.
(被害者は侵略者から自らを守った)
英単語「aggressor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。