「afloat」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
afloatの意味と使い方
afloatは「浮かんで」という意味の形容詞です。文字通り水面に浮かんでいる状態を表すほか、比喩的に借金がなく「経済的に立ち直っている」「なんとかやっていける」状態や、混乱や困難な状況の中で「なんとか持ちこたえている」様子を表すこともあります。
afloat
意味浮いている、漂っている、経済的に安定している
意味浮いている、漂っている、経済的に安定している
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
afloatを使ったフレーズ一覧
「afloat」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
afloat on water(水に浮かんでいる)
keep afloat(浮かせる)
financially afloat(財政的にやっていく)
stay afloat(経営を維持する)
afloat in trouble(困難の中でも耐える)
keep afloat(浮かせる)
financially afloat(財政的にやっていく)
stay afloat(経営を維持する)
afloat in trouble(困難の中でも耐える)
afloatを含む例文一覧
「afloat」を含む例文を一覧で紹介します。
The company managed to stay afloat during the recession.
(不況の間、その会社は経営を維持することができた)
The ship was kept afloat by pumping out the water.
(その船は水を汲み出すことで浮いていた)
He’s trying to keep his business afloat.
(彼は自分のビジネスを維持しようとしている)
The economy is barely afloat.
(経済はかろうじて持ちこたえている)
After the storm, debris was floating afloat in the water.
(嵐の後、がれきが水面に浮いていた)
英単語「afloat」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。