「adrenergic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
adrenergicの意味と使い方
「adrenergic」は「アドレナリン作動性の」という意味の形容詞です。体内でアドレナリン(エピネフリン)やノルアドレナリンに反応する神経、受容体、薬剤に関する性質を示します。血圧上昇や心拍数増加など交感神経系の活動に関与するものを指します。
adrenergic
意味アドレナリン作動性、交感神経系
意味アドレナリン作動性、交感神経系
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
adrenergicを使ったフレーズ一覧
「adrenergic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
adrenergic(アドレナリン作動性の)
adrenergic receptors(アドレナリン受容体)
adrenergic system(アドレナリン系)
adrenergic drugs(アドレナリン作動薬)
adrenergic response(アドレナリン応答)
adrenergic receptors(アドレナリン受容体)
adrenergic system(アドレナリン系)
adrenergic drugs(アドレナリン作動薬)
adrenergic response(アドレナリン応答)
adrenergicを含む例文一覧
「adrenergic」を含む例文を一覧で紹介します。
Adrenergic drugs affect the sympathetic nervous system.
(アドレナリン作動薬は交感神経系に影響を与える)
He studied adrenergic receptors in his research.
(彼は研究でアドレナリン受容体を調べた)
Adrenergic stimulation increases heart rate.
(アドレナリン刺激は心拍数を増加させる)
Certain diseases can disrupt adrenergic function.
(特定の病気はアドレナリン機能を乱す)
Adrenergic neurons release norepinephrine.
(アドレナリン神経はノルエピネフリンを放出する)
Adrenergic drugs are used to treat asthma.
(アドレナリン作動薬は喘息の治療に使われる)
英単語「adrenergic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。