「administered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
administeredの意味と使い方
「administered」は「管理された、実施された、投与された」という意味の動詞「administer」の過去形・過去分詞形です。組織やシステムを運営・管理したり、薬や治療法を患者に与えたり、選挙などの手続きを実行したりする際に用いられます。
意味管理された、投与された、実施された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
administeredを使ったフレーズ一覧
「administered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
administered to(~に投与される/実施される)
self-administered(自己投与の/自己管理の)
poorly administered(ずさんな管理の)
well-administered(適切に管理された)
administered justice(司法が行われた)
administered price(管理価格)
administered questionnaire(実施されたアンケート)
administered medication(投与された薬)
administered test(実施されたテスト)
administeredを含む例文一覧
「administered」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor administered the vaccine.
(医師はワクチンを投与した)
The funds were administered by a special committee.
(その資金は特別委員会によって管理された)
He administered the oath to the new president.
(彼は新大統領に宣誓をさせた)
The company administered a survey to its employees.
(その会社は従業員に調査を実施した)
The medication must be administered intravenously.
(その薬は静脈内に投与されなければならない)
The manager administered discipline to the underperforming staff.
(マネージャーは業績の悪いスタッフに規律を課した)
The estate was administered by a trusted lawyer.
(その遺産は信頼できる弁護士によって管理された)
The teacher administered a pop quiz to the class.
(先生はクラスに抜き打ちテストを実施した)
The government administered aid to the disaster-stricken region.
(政府は被災地域に援助を供給した)
She administered the daily operations of the department.
(彼女は部署の日々の業務を管理した)
英単語「administered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。