lv4. 難級英単語

「additives」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

additives」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

additivesの意味と使い方

「additives」は「添加物」という意味の名詞です。食品や工業製品などに、品質向上や保存、着色などを目的として加えられる物質を指します。意図的に加えられるものであり、本来その製品に含まれていないものを指すことが多いです。

additives
意味添加物、添加剤
発音記号/ˈædətɪvz/, /ˈædɪtɪvz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

additivesを使ったフレーズ一覧

「additives」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

food additives(食品添加物)
chemical additives(化学添加物)
fuel additives(燃料添加剤)
plastic additives(プラスチック添加剤)
performance additives(性能向上添加剤)
safety additives(安全添加剤)
nutritional additives(栄養強化剤)
artificial additives(人工添加物)
natural additives(天然添加物)
harmful additives(有害な添加物)
スポンサーリンク

additivesを含む例文一覧

「additives」を含む例文を一覧で紹介します。

Many processed foods contain various additives.
(多くの加工食品には様々な添加物が含まれています)

Some people try to avoid foods with artificial additives.
(人工添加物の入った食品を避けようとする人もいます)

Fuel additives can improve engine performance.
(燃料添加物はエンジンの性能を向上させることができます)

The company uses natural additives in its products.
(その会社は製品に天然の添加物を使用しています)

Concerns have been raised about the long-term effects of certain food additives.
(特定の食品添加物の長期的な影響について懸念が提起されています)

英単語「additives」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク