「additions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
additionsの意味と使い方
「additions」は「追加、加算」という意味の名詞の複数形です。もともとあるものに新たに何かを加える行為や、その加えられたもの自体を指します。たとえば、建物の増築部分や書類への追記、新しい要素の付加など、既存のものにプラスされるもの全般に使われます。
additions
意味追加、追加物、付加物、増築部分
意味追加、追加物、付加物、増築部分
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
additionsを使ったフレーズ一覧
「additions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
additions to(~への追加)
welcome additions(歓迎すべき追加)
minor additions(わずかな追加)
recent additions(最近の追加)
further additions(さらなる追加)
additions and alterations(増改築)
additions are welcome(追加歓迎)
with additions(追加ありで)
without additions(追加なしで)
significant additions(重要な追加)
welcome additions(歓迎すべき追加)
minor additions(わずかな追加)
recent additions(最近の追加)
further additions(さらなる追加)
additions and alterations(増改築)
additions are welcome(追加歓迎)
with additions(追加ありで)
without additions(追加なしで)
significant additions(重要な追加)
additionsを含む例文一覧
「additions」を含む例文を一覧で紹介します。
The report includes recent additions.
(報告書には最近の追加が含まれている)
Additions to the team are welcome.
(チームへの追加メンバーは歓迎される)
They made several additions to the plan.
(彼らは計画にいくつか追加をした)
英単語「additions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。