「adding」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
addingの意味と使い方
「adding」は「加えること、追加する」という意味の動詞の現在分詞です。何かに新しく何かを付け加える動作を示します。
adding
意味加えること、追加、足し算、付け加えること
意味加えること、追加、足し算、付け加えること
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
addingを使ったフレーズ一覧
「adding」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
adding insult to injury(泣きっ面に蜂)
adding fuel to the fire(火に油を注ぐ)
adding up(合計する、つじつまが合う)
adding machine(計算機)
adding a new dimension(新たな側面を加える)
adding value(価値を付加する)
adding weight(重みを増す)
adding to the list(リストに追加する)
adding color(彩りを添える)
adding detail(詳細を加える)
adding fuel to the fire(火に油を注ぐ)
adding up(合計する、つじつまが合う)
adding machine(計算機)
adding a new dimension(新たな側面を加える)
adding value(価値を付加する)
adding weight(重みを増す)
adding to the list(リストに追加する)
adding color(彩りを添える)
adding detail(詳細を加える)
addingを含む例文一覧
「adding」を含む例文を一覧で紹介します。
Adding insult to injury, he also blamed me.
(泣きっ面に蜂で、彼は私を責めた)
Adding a little salt enhances the flavor.
(少し塩を加えると風味が良くなる)
She is adding up the numbers.
(彼女は数字を足し算している)
Adding more fuel to the fire, he started arguing.
(火に油を注ぐように、彼は言い合いを始めた)
We are adding new features to the app.
(私たちはアプリに新機能を追加しています)
英単語「adding」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。