「acrylate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
acrylateの意味と使い方
「acrylate」は「アクリレート」という意味の名詞です。アクリル酸のエステル化合物の総称で、プラスチック、塗料、接着剤などの原料として広く利用されています。特にポリメタクリル酸メチル(PMMA)は、透明性や耐候性に優れ、アクリルガラスとして知られています。
acrylate
意味アクリレート、アクリル酸エステル、アクリル樹脂
意味アクリレート、アクリル酸エステル、アクリル樹脂
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
acrylateを使ったフレーズ一覧
「acrylate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
acrylate ester(アクリル酸エステル)
acrylic acrylate(アクリルアクリル酸)
polyacrylate(ポリアクリレート)
sodium acrylate(アクリル酸ナトリウム)
ethyl acrylate(アクリル酸エチル)
butyl acrylate(アクリル酸ブチル)
methyl acrylate(アクリル酸メチル)
cyanoacrylate(シアノアクリレート)
acrylic acrylate(アクリルアクリル酸)
polyacrylate(ポリアクリレート)
sodium acrylate(アクリル酸ナトリウム)
ethyl acrylate(アクリル酸エチル)
butyl acrylate(アクリル酸ブチル)
methyl acrylate(アクリル酸メチル)
cyanoacrylate(シアノアクリレート)
acrylateを含む例文一覧
「acrylate」を含む例文を一覧で紹介します。
Acrylate polymers are widely used in adhesives.
(アクリレートポリマーは接着剤に広く使われている)
This acrylate resin is suitable for UV curing.
(このアクリレート樹脂はUV硬化に適している)
The coating contains a high percentage of acrylate.
(そのコーティング剤は高い割合でアクリレートを含んでいる)
We are developing new acrylate monomers.
(私たちは新しいアクリレートモノマーを開発している)
Acrylate-based adhesives offer excellent bonding strength.
(アクリレート系接着剤は優れた接着強度を提供する)
英単語「acrylate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。