lv4. 難級英単語

「acquitted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

acquitted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

acquittedの意味と使い方

acquittedは「無罪となった」という意味の動詞acquitの過去形・過去分詞形です。裁判で被告人が罪に問われず、無罪判決を受けた状態を表します。

acquitted
意味無罪判決、免責、解放
発音記号/əˈkwɪtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

acquittedを使ったフレーズ一覧

「acquitted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

acquitted of all charges(全ての罪状で無罪となった)
acquitted by reason of insanity(心神喪失により無罪となった)
acquitted himself well(彼はうまくやった)
acquitted the defendant(被告人を無罪とした)
acquitted the prisoner(囚人を無罪とした)
スポンサーリンク

acquittedを含む例文一覧

「acquitted」を含む例文を一覧で紹介します。

He was acquitted of all charges.
(彼はすべての罪状で無罪となった)

The jury acquitted him after a short deliberation.
(陪審員は短い評議の後、彼を無罪とした)

She was acquitted due to lack of evidence.
(彼女は証拠不十分で無罪となった)

The judge acquitted the defendant.
(裁判官は被告を無罪とした)

The evidence presented acquitted the suspect.
(提示された証拠は容疑者を無罪にした)

英単語「acquitted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク