「accuser」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
accuserの意味と使い方
「accuser」は「告発者」という意味の名詞です。犯罪や不正行為などを公に非難し、責任を追及する人を指します。訴訟や公聴会などで、相手方を訴えたり、不正を指摘したりする役割を担うことが多いです。
accuser
意味告発者、告訴者、非難者
意味告発者、告訴者、非難者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
accuserを使ったフレーズ一覧
「accuser」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
accuser in court(法廷での告発者)
main accuser(主要な告発者)
false accuser(虚偽の告発者)
accuser testimony(告発者の証言)
accuser claims(告発者の主張)
main accuser(主要な告発者)
false accuser(虚偽の告発者)
accuser testimony(告発者の証言)
accuser claims(告発者の主張)
accuserを含む例文一覧
「accuser」を含む例文を一覧で紹介します。
The accuser testified in court.
(告発者は法廷で証言した)
The accuser’s claims were found to be false.
(告発者の主張は虚偽であると判明した)
The accuser presented evidence to support their allegations.
(告発者は告発を裏付ける証拠を提示した)
The accused has the right to confront their accuser.
(被告人には告発者と対峙する権利がある)
The accuser was motivated by revenge.
(告発者は復讐心に駆られていた)
英単語「accuser」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。