lv4. 難級英単語

「acceptances」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

acceptances」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

acceptancesの意味と使い方

「acceptances」は「受け入れ」や「承認」という意味の名詞の複数形です。申請や招待、提案などに対して肯定的に受け入れる行為や態度を指し、大学入学や契約、社会的承認などさまざまな文脈で用いられます。個人や組織が条件や状況を受け入れること、または公式に承認されることを示す言葉です。

acceptances
意味受諾、承認、同意、受理、容認、引き受け
発音記号/ækˈsɛptənsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

acceptancesを使ったフレーズ一覧

「acceptances」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

acceptances letter(合格通知書)
college acceptances(大学合格通知)
acceptances rate(合格率)
receive acceptances(合格通知を受け取る)
acceptances of offer(申し出の承諾)
acceptances list(合格者一覧)
スポンサーリンク

acceptancesを含む例文一覧

「acceptances」を含む例文を一覧で紹介します。

The university sent out acceptance letters.
(大学は合格通知を送付した)

The company received many acceptances for the job offer.
(会社は求人に対して多くの承諾を得た)

We are waiting for the acceptances to the conference.
(私たちは会議への参加承認を待っている)

The gallery announced the acceptances for the art exhibition.
(ギャラリーは美術展の入選作品を発表した)

The project proposal received several acceptances from stakeholders.
(プロジェクト提案は関係者からいくつかの承認を得た)

英単語「acceptances」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク