「accented」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
accentedの意味と使い方
accentedは「アクセントのある」という形容詞です。発音において、特定の音節や単語に強調が置かれている状態を指します。また、外国語を話す際に、母語の影響を受けた独特の話し方や発音を指すこともあります。
accented
意味アクセントのある、訛りのある、アクセント記号付きの
意味アクセントのある、訛りのある、アクセント記号付きの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
accentedを使ったフレーズ一覧
「accented」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
accented English(アクセントのある英語)
with a strong accent(強いアクセントで)
a foreign accent(外国訛り)
accented vowels(アクセントのある母音)
accented syllables(アクセントのある音節)
with a strong accent(強いアクセントで)
a foreign accent(外国訛り)
accented vowels(アクセントのある母音)
accented syllables(アクセントのある音節)
accentedを含む例文一覧
「accented」を含む例文を一覧で紹介します。
He spoke with a strong accented English.
(彼は強いアクセントのある英語を話した)
The word “résumé” is often written with accented letters.
(「résumé」という単語はしばしばアクセント記号付きの文字で書かれる)
Her speech was accented by a charming lilt.
(彼女のスピーチは魅力的な抑揚によって強調されていた)
She has a beautifully accented voice.
(彼女は美しいアクセントのある声をしている)
The room was decorated with an accented wall in a bold color.
(その部屋は大胆な色のアクセントウォールで装飾されていた)
英単語「accented」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。