「acceded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
accededの意味と使い方
「acceded」は「同意した」や「応じた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。要求や条件、提案に対して受け入れる、承諾することを表します。また、地位や権利に就くこと、特に王位や高位の役職に就任する意味でも使われます。
acceded
意味同意した、応じた、就任した、即位した
意味同意した、応じた、就任した、即位した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
accededを使ったフレーズ一覧
「acceded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
acceded to the request(要求に応じた)
acceded to the proposal(提案を受け入れた)
acceded to power(権力を握った)
acceded to the throne(王位に就いた)
acceded to the treaty(条約に批准した)
acceded to the proposal(提案を受け入れた)
acceded to power(権力を握った)
acceded to the throne(王位に就いた)
acceded to the treaty(条約に批准した)
accededを含む例文一覧
「acceded」を含む例文を一覧で紹介します。
He acceded to their demands.
(彼は彼らの要求に応じた)
The government acceded to the treaty.
(政府はその条約に調印した)
She acceded to the throne after her father’s death.
(彼女は父親の死後、王位を継承した)
The company acceded to the union’s requests.
(会社は労働組合の要求を受け入れた)
He reluctantly acceded to the plan.
(彼はしぶしぶその計画に同意した)
英単語「acceded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。