「academia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
academiaの意味と使い方
academiaは「学術界、学会」という意味の名詞です。大学や研究機関など、学問研究に携わる人々やその世界全体を指します。学問的な環境や知識体系、学術的な活動なども含めた広い概念を表します。
academia
意味学術界、研究機関、学会、学園、学術的な世界
意味学術界、研究機関、学会、学園、学術的な世界
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
academiaを使ったフレーズ一覧
「academia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
academia world(学術界)
academia research(学術研究)
academia and industry(学術界と産業界)
academia collaboration(学術界の協力)
academia conference(学術会議)
academia career(学術のキャリア)
academia research(学術研究)
academia and industry(学術界と産業界)
academia collaboration(学術界の協力)
academia conference(学術会議)
academia career(学術のキャリア)
academiaを含む例文一覧
「academia」を含む例文を一覧で紹介します。
Academia is a competitive field.
(学術界は競争の激しい分野だ)
She decided to pursue a career in academia.
(彼女は学術界でのキャリアを追求することに決めた)
His research is recognized within academia.
(彼の研究は学術界で認められている)
Many choose to enter academia after their PhDs.
(多くの人が博士号取得後、学術界に進む)
Experts from industry and academia attended.
(産業界と学術界の専門家が出席した)
英単語「academia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。