lv4. 難級英単語

「abutment」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

abutment」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

abutmentの意味と使い方

「abutment」は「橋台」という意味の名詞です。橋の両端で、橋桁を支え、橋台から地盤へ荷重を伝える構造物のことを指します。

abutment
意味橋台、控え壁、支台、接合部
発音記号/ɐbˈʌtmənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

abutmentを使ったフレーズ一覧

「abutment」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

abutment(橋台)
abutment of a bridge(橋の橋台)
abutment wall(橋台壁)
abutment pier(橋台杭)
abutment support(橋台支持)
abutment structure(橋台構造)
abutment foundation(橋台基礎)
abutment design(橋台設計)
abutment construction(橋台建設)
abutment failure(橋台の崩壊)
スポンサーリンク

abutmentを含む例文一覧

「abutment」を含む例文を一覧で紹介します。

The bridge abutment needs repair.
(橋台の修理が必要だ)

The building abutment provides support.
(建物の擁壁が支えとなる)

The abutment is made of concrete.
(橋台はコンクリート製だ)

The abutment resists soil pressure.
(擁壁は土圧に抵抗する)

The abutment connects to the arch.
(橋台はアーチに接続する)

英単語「abutment」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク