「abstention」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
abstentionの意味と使い方
「abstention」は「棄権」という意味の名詞です。投票や選挙などで、投票に参加しないこと、または投票用紙に記入しないことを指します。権利を行使しない、意思表示をしないというニュアンスが含まれます。
abstention
意味棄権、自制、禁欲
意味棄権、自制、禁欲
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
abstentionを使ったフレーズ一覧
「abstention」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
abstention from voting(投票の棄権)
voluntary abstention(自主的な棄権)
abstention from alcohol(禁酒)
abstention from drugs(薬物乱用からの離脱)
abstention from comment(コメントの差し控え)
abstention from participation(参加の辞退)
abstention from voting in elections(選挙での投票棄権)
abstention from eating(食事の拒否)
abstention from sexual activity(性行為の自制)
voluntary abstention(自主的な棄権)
abstention from alcohol(禁酒)
abstention from drugs(薬物乱用からの離脱)
abstention from comment(コメントの差し控え)
abstention from participation(参加の辞退)
abstention from voting in elections(選挙での投票棄権)
abstention from eating(食事の拒否)
abstention from sexual activity(性行為の自制)
abstentionを含む例文一覧
「abstention」を含む例文を一覧で紹介します。
The senator’s abstention affected the outcome of the vote.
(その上院議員の棄権が投票結果に影響を与えた)
Voter abstention is high in local elections.
(地方選挙では有権者の棄権率が高い)
Her abstention from the discussion was noticed by everyone.
(彼女が議論から距離を置いたことは皆に気付かれた)
Abstention can sometimes signal disagreement.
(棄権は時に不賛成の意思を示すことがある)
The committee recorded several abstentions.
(委員会はいくつかの棄権を記録した)
His abstention from alcohol lasted for a year.
(彼の1年間の禁酒は続いた)
英単語「abstention」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。