「absorption」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
absorptionの意味と使い方
「absorption」は「吸収」という意味の名詞です。物質が液体や気体などを取り込むこと、関心や注意を集中させること、経済学においては損失を補填することなどを指します。物理学、化学、生理学、経済学など幅広い分野で使用される用語です。
absorption
意味吸収、没頭、熱中、併合
意味吸収、没頭、熱中、併合
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
absorptionを使ったフレーズ一覧
「absorption」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
absorption rate(吸収率)
absorption spectrum(吸収スペクトル)
absorption costing(全部原価計算)
absorption of light(光の吸収)
absorption of nutrients(栄養吸収)
absorption capacity(吸収能力)
absorption chiller(吸収式冷凍機)
absorption line(吸収線)
absorption coefficient(吸収係数)
absorption process(吸収プロセス)
absorption spectrum(吸収スペクトル)
absorption costing(全部原価計算)
absorption of light(光の吸収)
absorption of nutrients(栄養吸収)
absorption capacity(吸収能力)
absorption chiller(吸収式冷凍機)
absorption line(吸収線)
absorption coefficient(吸収係数)
absorption process(吸収プロセス)
absorptionを含む例文一覧
「absorption」を含む例文を一覧で紹介します。
The sponge is good at water absorption.
(そのスポンジは水の吸収に優れている)
Her absorption in the book made her forget the time.
(彼女は本に夢中になり時間を忘れた)
The rapid absorption of new information is crucial for learning.
(新しい情報の迅速な吸収は学習にとって極めて重要だ)
Dark colors are known for their heat absorption.
(濃い色は熱吸収で知られている)
The company announced the absorption of a smaller firm.
(その会社は小規模企業の吸収を発表した)
英単語「absorption」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。