「abrasive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
abrasiveの意味と使い方
「abrasive」は「研磨剤、研磨材」という意味の名詞、または「研磨性の、耳障りな、不快な」という意味の形容詞です。物質を削ったり磨いたりする性質を持つもの、または人の態度や言動が相手を不快にさせるような場合に用いられます。
abrasive
意味研磨剤、摩擦性の、不快な、荒っぽい
意味研磨剤、摩擦性の、不快な、荒っぽい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
abrasiveを使ったフレーズ一覧
「abrasive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
abrasive personality(きつい性格)
abrasive comments(辛辣なコメント)
abrasive cleaner(研磨剤)
abrasive material(研磨材)
abrasive action(研磨作用)
abrasive comments(辛辣なコメント)
abrasive cleaner(研磨剤)
abrasive material(研磨材)
abrasive action(研磨作用)
abrasiveを含む例文一覧
「abrasive」を含む例文を一覧で紹介します。
The surface is abrasive.
(その表面は研磨性がある)
Abrasive materials clean well.
(研磨材はよく清掃する)
He used an abrasive scrubber.
(彼は研磨用たわしを使った)
英単語「abrasive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。