「abhorrence」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
abhorrenceの意味と使い方
「abhorrence」は「嫌悪」という意味の名詞です。何かを極度に嫌悪したり、強い不快感や軽蔑の念を抱いたりする状態を表します。道徳的に許せないことや、生理的に受け付けないものに対して抱く、強い拒否感や憎悪の感情を指すことが多いです。
abhorrence
意味嫌悪、憎悪、忌み嫌うこと
意味嫌悪、憎悪、忌み嫌うこと
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
abhorrenceを使ったフレーズ一覧
「abhorrence」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
feel abhorrence for(~をひどく嫌う)
with abhorrence(嫌悪感をもって)
utter abhorrence(完全な嫌悪)
a sense of abhorrence(嫌悪感)
inspire abhorrence(嫌悪感を抱かせる)
with abhorrence(嫌悪感をもって)
utter abhorrence(完全な嫌悪)
a sense of abhorrence(嫌悪感)
inspire abhorrence(嫌悪感を抱かせる)
abhorrenceを含む例文一覧
「abhorrence」を含む例文を一覧で紹介します。
He expressed his abhorrence of violence.
(彼は暴力を忌み嫌っていることを表明した)
The public showed their abhorrence of the politician’s unethical behavior.
(国民はその政治家の非倫理的な行動に嫌悪感を示した)
Her abhorrence of spiders was well-known.
(彼女がクモを極度に嫌っていることはよく知られていた)
The novel depicts the abhorrence of war.
(その小説は戦争の忌まわしさを描いている)
They felt a deep abhorrence for the injustice.
(彼らはその不正義に対して深い嫌悪感を抱いた)
英単語「abhorrence」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。