lv3. 上級英単語

「abbey」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

abbey」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

abbeyの意味と使い方

abbeyは「修道院」という意味の名詞です。特に、ベネディクト会などの修道士や修道女が共同生活を送る、大規模で荘厳な修道院を指します。教会や付属施設、回廊などを含む、宗教的な共同体の中心地としての役割を担っていました。歴史的建造物として残る場合も多く、観光地として知られることもあります。

abbey
意味大修道院、修道院、修道院の建物、修道院付属教会
発音記号/əˈbɪɫəˌtiz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

abbeyを使ったフレーズ一覧

「abbey」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

An abbey church(修道院教会)
Westminster Abbey(ウェストミンスター寺院)
live in an abbey(修道院で暮らす)
abbey ruins(修道院の廃墟)
visit an abbey(修道院を訪れる)
the abbey bells(修道院の鐘)
a Benedictine abbey(ベネディクト会修道院)
abbey life(修道院生活)
build an abbey(修道院を建てる)
the abbey grounds(修道院の敷地)
スポンサーリンク

abbeyを含む例文一覧

「abbey」を含む例文を一覧で紹介します。

The abbey was built in the 12th century.
(その修道院は12世紀に建てられた)

We visited Westminster Abbey.
(私たちはウェストミンスター寺院を訪れた)

The monks lived a quiet life in the abbey.
(修道士たちは修道院で静かな生活を送った)

The abbey church is a beautiful example of Gothic architecture.
(修道院の教会はゴシック建築の美しい例である)

The ruins of the abbey are a popular tourist attraction.
(その修道院の廃墟は人気の観光名所である)

英単語「abbey」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク