lv4. 難級英単語

「abalone」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

abalone」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

abaloneの意味と使い方

abaloneは「アワビ」という意味の名詞です。アワビは、海の岩場などに生息する大型の巻貝で、その肉は食用として珍重され、独特の歯ごたえと旨味があります。また、貝殻の内側は虹色に輝く真珠層になっており、装飾品や工芸品にも利用されます。

abalone
意味アワビ
発音記号/ˌæbəˈɫoʊni/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

abaloneを使ったフレーズ一覧

「abalone」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

abalone shell(アワビの殻)
abalone meat(アワビの身)
fresh abalone(生のアワビ)
abalone farming(アワビ養殖)
abalone soup(アワビスープ)
スポンサーリンク

abaloneを含む例文一覧

「abalone」を含む例文を一覧で紹介します。

Abalone is a highly prized seafood.
(アワビは非常に珍重される海産物です)

The abalone shell has a beautiful iridescent luster.
(アワビの殻は美しい虹色の光沢を持っています)

We enjoyed fresh abalone sashimi last night.
(昨夜、新鮮なアワビの刺身を楽しみました)

Abalone populations have declined due to overfishing.
(乱獲によりアワビの個体数が減少しています)

You can find abalone in rocky coastal waters.
(アワビは岩の多い沿岸海域で見つけることができます)

英単語「abalone」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク