lv1. 初級英単語

「um」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

um」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

umの意味・品詞・使い方

「um」は「えーと、あのー」という意味の間投詞です。言葉に詰まった時や、考え込んでいる時、または会話のきっかけを作る時などに使われます。日本語の「えー」や「あのー」と似たような役割を果たし、発言の合間に挟むことで、間を持たせたり、思考時間を稼いだりする効果があります。

um
意味うーん
品詞間投詞
変化
発音/ˈəm/
カナアム
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

umを使った例文一覧

Um, can you repeat that?
えっと、もう一度言ってくれますか?

Um, let me think about it.
えっと、ちょっと考えさせて。

Um, I’m not sure about that.
うーん、それについてはよく分からない。

Um, I’m not sure what to say.
うーん、何て言ったらいいか分からない。

Um, what time is the meeting?
えっと、会議は何時ですか?

Um, let me think for a second.
えっと、少し考えさせて。

Um, can you repeat the question?
えっと、質問をもう一度言ってくれますか?

Um, I’m not sure how to answer that.
うーん、どう答えたらいいのか分からない。

I don’t know, um, if I can make it today.
うーん、今日行けるかどうかは分からない。

I think, um, we should try a different approach.
うーん、違うアプローチを試してみるべきだと思う。

英単語「um」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。