lv1. 初級英単語

「senate」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

senate」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

senateの意味・品詞・使い方

「senate」は「上院」という意味の名詞です。議会を構成する二院のうち、一般的に任期が長く、より広い地域や国民全体の利益を代表する機関を指します。アメリカ合衆国や日本など、多くの国に存在する制度で、法律の制定や政府の監視において重要な役割を果たします。

senate
意味上院
品詞名詞
変化senates(複)
発音/ˈsɛnət/, /ˈsɛnɪt/
カナセネット、セニット
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

senateを使った例文一覧

The Senate meets every week.
上院は毎週会合を開く。

The Senate passed the new law.
上院は新しい法律を可決した。

The lawmaker works in the Senate.
その議員は上院で働いている。

The lawyer was elected to the Senate.
その弁護士は上院に選出された。

The Senate will vote on the bill next week.
上院は来週、その法案について投票を行う予定です。

The bill was passed unanimously by the Senate.
その法案は上院で全会一致で可決された。

The Senate is debating a new healthcare policy.
上院は新しい医療政策について討論している。

The politician is running for the state senate.
その政治家は州上院に立候補している。

The politician wants to run for the Senate next year.
その政治家は来年上院選に立候補したいと考えている。

The Senate passed a bill to increase access to affordable health care for all citizens.
上院は、すべての国民が手頃な価格で医療を受けられるようにする法案を可決した。

The U.S. Congress consists of two chambers: the House of Representatives and the Senate.
米国議会は、下院と上院の2つの議院で構成されている。

In the United States, senators serve in the Senate, one of the two chambers of Congress.
米国では、上院議員は議会の二院のうちの一つである上院で職務を遂行する。

英単語「senate」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。