「pleasure」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
pleasureの意味・品詞・使い方
「pleasure」は「喜び、楽しみ」という意味の名詞です。快い感情や満足感、幸福感を表し、何かをすることで得られる心地よさや満足感を指します。個人的な喜びだけでなく、他人を喜ばせることや、社会的な喜びにも使われます。
意味喜び、楽しみ
品詞名詞
変化pleasures(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
pleasureを使った例文一覧
My pleasure.
どういたしまして。
It’s a pleasure to meet you.
お会いできて光栄です。
The concert was a real pleasure.
そのコンサートは本当に楽しかった。
It’s always a pleasure to see you.
お会いできるのはいつも嬉しいです。
Helping others is a pleasure for me.
他人を助けることは私にとって喜びです。
It was a pleasure meeting you today.
今日はお会いできて光栄でした。
Dessert is a guilty pleasure for many.
デザートは多くの人にとって罪深い楽しみです。
This trip has been such a pleasure so far.
旅行は今のところとても楽しいです。
It’s been a pleasure working with you, sir.
一緒に仕事ができて光栄でした。
I’ll attend the wedding ceremony with pleasure.
結婚式には喜んで出席します。
The birthday girl took great pleasure in the gift.
誕生日の女の子はそのプレゼントをとても喜んだ。
Celebrating your birthday is also a pleasure for me.
あなたの誕生日を祝うことは、私にとっても嬉しいことです。
Reading books is an integral part of my daily life, a source of knowledge and pleasure.
本を読むことは私の日常生活の不可欠な部分であり、知識と楽しみの源です。
The beauty of everyday life can also be found in simple pleasures like watching a sunset or listening to birdsong.
日常生活の美しさは、夕日を見たり、鳥のさえずりを聞いたりするような、単純な楽しみの中にもある。
英単語「pleasure」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。