「whenever」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
wheneverの意味・品詞・使い方
「whenever」は「~する時はいつも」という意味の接続詞です。時間的な条件を表し、ある事柄が起こるたびに別の事柄が起こることを示します。例えば、「I’m happy whenever I see you.(あなたに会う時はいつも嬉しい)」のように使われます。副詞節を導き、主節と組み合わせて文を構成します。
意味~する時はいつも
品詞副詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
wheneverを使った例文一覧
Call me whenever you’re free.
暇なときはいつでも電話して。
You can call me whenever, about whatever.
いつでも、どんなことでも電話してきていいよ。
Whenever it rains, I tend to feel a bit blue.
雨が降ると、私はいつもちょっとブルーな気分になる。
She always responds with a smile whenever I greet her.
彼女は私が挨拶するといつも笑顔で応えてくれます。
I choose domestic products over imports whenever I can.
私はできる限り輸入品よりも国産品を選びます。
I wear my helmet for protection whenever I ride my bike.
私は自転車に乗るときは、保護のためにヘルメットをかぶっています。
I feel hunger pangs whenever I smell freshly baked bread.
新しく焼き上がったパンの香りを嗅ぐと、いつも空腹感が襲ってきます。
You can just call me on my cell phone whenever you’re free.
暇なときにいつでも私の携帯電話に電話してください。
The watchdog bays loudly whenever strangers approach the house.
その番犬は、見知らぬ人が家に近づくと大きなほえ声を上げる。
Whenever I enter a room, I make sure to say hello to everyone to create a friendly atmosphere.
私は部屋に入るときは必ず挨拶をして、フレンドリーな雰囲気を作るようにしている。
英単語「whenever」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。