「wet」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
wetの意味・品詞・使い方
「wet」は「濡れた」という意味の形容詞です。液体や水分で覆われた状態、または液体が染み込んだ状態を表します。例えば、「wet clothes(濡れた服)」のように使われ、乾燥していない状態を指します。また、天気の状態を表す場合にも用いられ、「wet weather(雨の天気)」のように表現できます。
意味濡れた
品詞形容詞
変化wetter, wettest
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
wetを使った例文一覧
My clothes are wet.
私の服が濡れている。
The dog shook its wet fur.
犬は濡れた毛を振った。
It’s wet and you might slip.
濡れているので滑るかもしれない。
Dogs’ noses are wet and cold.
犬の鼻は濡れていて冷たい。
Be careful as the floor is wet.
床が濡れているので気をつけて。
The cat walked on the wet paint.
猫は塗りたてのペンキの上を歩いた。
The laundry got wet in the rain.
雨で洗濯物が濡れてしまった。
My clothes got wet from the rain.
服が雨で濡れた。
My foot slipped on the wet pavement.
濡れた歩道で足が滑ってしまいました。
Be careful not to step on the wet grass.
濡れた芝生を踏まないように気をつけましょう。
It was drizzling, so the ground was wet.
小雨が降っていたので、地面は濡れていた。
The towel is still wet and needs to be dried.
タオルはまだ濡れているので乾かす必要がある。
She used a hairdryer to blow-dry her wet hair.
彼女は濡れた髪をドライヤーで乾かした。
The outside of the tent was wet from the rain.
テントの外側は雨で濡れていた。
The swimmer wrapped a towel around their wet hair.
水泳選手は濡れた髪にタオルを巻いた。
She dried her wet hair with hot air from a hair dryer.
彼女は濡れた髪をヘアドライヤーの熱風で乾かした。
After playing in the snow, my socks were wet and cold.
雪遊びの後、靴下が濡れて冷たかったです。
Let’s sit down in a dry place so your pants don’t get wet.
ズボンが濡れないように乾いた場所に座りましょう。
He rolled up his pants to avoid getting them wet in the rain.
彼は雨でズボンが濡れないように裾をまった。
After the downpour, the previously dry ground became wet and muddy.
土砂降りの後、それまで乾いていた地面は濡れてぬかるみになった。
I unknowingly stepped into a puddle, and my socks became completely wet.
知らずに水たまりに足を踏み入れてしまい、靴下がびしょ濡れになってしまった。
Although my clothes got a little wet from the rain, it was a very refreshing walk.
雨で服が少し濡れましたが、とても爽やかな散歩でした。
The wet puppy shook itself, spraying water everywhere, so I dried it with a towel.
濡れた子犬が体を震わせ、あちこちに水が飛び散ったので、タオルで拭きました。
英単語「wet」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。