「wake」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
wakeの意味・品詞・使い方
「wake」は「目を覚ます、起こす」という意味の動詞です。睡眠から意識を取り戻す行為や、他の人を眠りから起こす行為を表します。自動詞としては「目が覚める」、他動詞としては「~を起こす」という意味で使用され、過去形は「woke」、過去分詞は「woken」となります。
意味目を覚ます
品詞動詞
変化wakes(三単現), woke(過去形), woken(過去分詞), waking(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
wakeを使った例文一覧
I wake up at 6 am.
私は午前6時に起きます。
Please wake me up at 5.
5時に起こしてください。
Typically, she wakes up early.
通常、彼女は早く起きる。
I woke up to the sound of rain.
私は雨音で目を覚ました。
I wake up at seven every morning.
私は毎朝7時に起きる。
The alarm clock woke me up early.
目覚まし時計で早く目が覚めた。
I woke up with bed hair this morning.
今朝起きたら寝癖がついていた。
We woke up early to watch the sunrise.
私たちは朝日を見るために早起きした。
I woke up at five o’clock this morning.
今朝は5時に目が覚めた。
The caffeine in tea helps to wake me up.
お茶に含まれるカフェインは、目を覚ますのに効果的です。
The alarm rings when it’s time to wake up.
目覚まし時計は、起きる時間になると鳴ります。
When do you usually wake up in the morning?
朝はいつも何時に起きますか?
I need coffee right now to wake up properly.
ちゃんと目覚めるには、今すぐコーヒーが必要なんだ。
Wash your face when you wake up in the morning.
朝起きたら顔を洗いましょう。
I set my alarm clock so I could wake up at 6:30am.
私は午前6時30分に起きられるように目覚まし時計をセットした。
I had set my alarm for 6:30am, but I woke up at 7am.
目覚ましを午前6時半にセットしていたが、目が覚めたのは午前7時でした。
I woke up at six o’clock and had breakfast by seven.
私は6時に起き、7時までに朝食をとりました。
The sound of birds chirping outside woke me up early.
外で鳥のさえずる声で私は早く目が覚めた。
She woke up early to catch the first train to the city.
彼女は都市行きの始発電車に乗るために早起きした。
The alarm clock’s bell woke me up early in the morning.
朝早くに目覚まし時計のベルで目が覚めた。
I set my alarm for four o’clock to wake up early for work.
私は仕事で早起きするために目覚ましを4時にセットした。
Lately, I often find myself unable to wake up on workdays.
最近、仕事の日に起きられないことがよくある。
Sorry for waking you up when I got out of bed this morning.
今朝ベッドから起きたときに起こしてごめん。
I usually wake up at nine in the morning during the weekend.
週末はいつも朝9時に起きます。
When I woke up, I was greeted by a beautiful snowy landscape.
目が覚めると美しい雪景色が広がっていた。
I woke up late this morning so I didn’t have time to get ready.
今朝は寝坊して、準備する時間がなかった。
My alarm clock sounds pretty loud so that I can wake up reliably.
私の目覚まし時計の音はかなり大きいので、確実に起きることができる。
I weighed myself on the scale as soon as I woke up in the morning.
朝起きてすぐに体重計に乗って体重を量りました。
We woke up early just to watch the sunrise and it was really worth it.
日の出を見るためだけに早起きしたが、それだけの価値はあった。
The sudden bay of the neighbor’s dog woke everyone in the neighborhood.
隣人の犬の突然のほえ声で、近隣のみんなが目を覚ました。
One of my habits is to drink a cup of tea after I wake up in the morning.
私の習慣の一つは、朝起きてから一杯のお茶を飲むことです。
I always need caffeine such as coffee to wake up refreshed in the morning.
朝すっきり目覚めるには、いつもコーヒーなどのカフェインを必要とします。
Farmers often wake up before sunrise to start their day’s work in the fields.
農民はしばしば日の出前に起き、田畑で一日の仕事を始めます。
She was keen to maintain her figure and woke up early to do her morning workouts.
彼女は体型を維持することに熱心で、朝のトレーニングのために早起きした。
He stayed up all night playing games, so he barely woke up for class the next day.
彼はゲームをして一晩中起きていたため、次の日の授業はほとんど起きていなかった。
By waking up early, you can escape the hustle and bustle of the day and enjoy the peaceful dawn.
早起きすることで、一日の喧騒から逃れて、静かな夜明けを楽しむことができる。
When the rabbit wakes up and realizes that the tortoise is close to the finish line, he rushes to catch up.
ウサギが目を覚まし、カメがゴールラインに近づいていることに気づくと、急いで追いつきます。
He sadly said that falling asleep in bed was like heaven, but waking up to a blaring alarm clock was like hell.
彼は悲しそうに、ベッドで眠りに落ちることは天国のようだが、鳴り響く目覚まし時計で目覚めることは地獄のようだと語った。
As I wake up in the morning, the first thing I notice is the soft sunlight streaming through the curtains, casting a warm glow on the room.
朝目覚めると、最初に気づくのはカーテンから差し込む柔らかな日差しで、部屋に暖かな輝きを投げかけていることです。
英単語「wake」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。