「waiter」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
waiterの意味・品詞・使い方
「waiter」は「給仕人、ウェイター」という意味の名詞です。レストランやホテルなどで、客の注文を取り、料理や飲み物を運んだり、テーブルの片付けなどを行う男性従業員を指します。女性の場合は「waitress(ウェイトレス)」と言います。接客サービスを提供する職業の一つです。
意味ウェイター
品詞名詞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
waiterを使った例文一覧
The waiter brought our food.
ウェイターが私たちの食事を持ってきた。
Don’t forget to tip the waiter.
ウェイターにチップを渡すのを忘れないで。
The waiter will serve the meal.
ウェイターが食事を提供します。
He works as a waiter at a restaurant.
彼はレストランでウェイターとして働いている。
The waiter pulled out a chair for her.
ウェイターは彼女のために椅子を引いた。
The waiter smiled and served us drinks.
ウェイターは笑顔で私たちに飲み物を提供した。
The waiter cleared the finished plate from the table.
ウェイターは食べ終えた皿をテーブルから片付けた。
The waiter brought the bill after we finished our meal.
私たちが食事を終えると、ウェイターが請求書を持ってきた。
Even though the place was crowded, a smiling waiter took our order promptly.
店内は混んでいたが、笑顔の店員さんがすぐに注文を受けてくれた。
英単語「waiter」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。