「venue」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
venueの意味・品詞・使い方
「venue」は「開催地」という意味の名詞です。イベントや会議が行われる場所を指します。例えば、「the venue for the concert(コンサートの開催地)」のように使われます。
意味開催地
品詞名詞
※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更もしくは設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
venueを使った例文一覧
The venue capacity is 200 people.
会場の定員は200名です。
The venue has limited seating capacity.
会場の座席数には限りがある。
The wedding cake was delivered to the venue.
会場にウエディングケーキが運ばれた。
Even in a lively venue, his powerful voice resonated.
賑やかな会場でさえも、彼の力強い声が響いていた。
The venue can accommodate up to 200 people for the event.
会場はイベントのために最大200人まで収容できます。
The cheers of the audience echoed through the concert venue.
観客の歓声がコンサート会場に響き渡った。
They haven’t decided on a date, nor have they picked a venue.
彼らは日付を決めていないし、会場も決めていない。
There was a long line outside the washroom at the concert venue.
コンサート会場にあるトイレの外には長蛇の列ができていた。
The concert had already started by the time we arrived at the venue.
私たちが会場に到着したときには、すでにコンサートは始まっていた。
To get to the concert venue, please follow the signs for directions.
コンサート会場に行くには、看板の案内に従って進んでください。
There’s a limit to how many people the venue can cap for safety reasons.
安全上の理由から、会場の収容人数には制限がある。
Due to traffic jams on the way, we were delayed in arriving at the venue and missed the opening session.
途中の渋滞で会場への到着が遅れてしまい、開会式には間に合わなかった。
英単語「venue」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。