「variable」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
variableの意味・品詞・使い方
「variable」は「変わりやすい」、「可変の」、「変数」という意味の形容詞および名詞です。形容詞としては変動する性質を持つものを指し、名詞としては数学や科学の分野で値が変化する要素を意味します。例えば、「variable speed(可変速度)」や「a variable in the equation(方程式の変数)」のように使われます。
意味変わりやすい、可変の、変数
品詞形容詞、名詞
変化variables(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
variableを使った例文一覧
Prices are variable depending on demand.
価格は需要に応じて変動する。
A variable is something that can change or vary.
変数とは、変化したり変動したりするもののことです。
His mood is quite variable depending on the day.
彼の気分は日によってかなり変わる。
The weather is a variable that affects our plans.
天気は私たちの計画に影響を与える変数です。
The variable affects the outcome of the experiment.
変数は実験の結果に影響する。
The weather can be quite variable this time of year.
この時期の天気はかなり変わりやすい。
The weather conditions are highly variable in spring.
春の天候は非常に変わりやすい。
In math, a variable often represents an unknown number.
数学では、変数はしばしば未知の数を表す。
Due to the variable climate, it’s wise to dress in layers.
気候が変わりやすいため、重ね着をするのが賢明だ。
Coastal areas tend to have variable weather throughout the day.
沿岸地域では一日を通して天気が変わりやすい傾向がある。
In mathematics, a variable is often represented by letters such as x or y.
数学では、変数はxやyなどの文字で表されることが多い。
The forecasts are often inaccurate because the weather is so variable here.
ここの天気は非常に変わりやすいため、予報は不正確になることがよくある。
The weather is variable in the mountains, changing from sunny to stormy in minutes.
山の天気は変わりやすく、数分のうちに晴れから嵐に変わります。
英単語「variable」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。