lv1. 初級英単語

「useful」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

useful」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

usefulの意味・品詞・使い方

「useful」は「役に立つ」という意味の形容詞です。何かが実用的で、有益であることを示します。例えば、「useful information(有益な情報)」や「useful tool(役立つ道具)」のように使います。

useful
意味役に立つ
品詞形容詞
変化
発音/ˈjusfəɫ/
カナユースフル
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

usefulを使った例文一覧

This app is very useful.
このアプリはとても便利だ。

The aids provided were very useful.
提供された援助はとても役立った。

Learning to swim is useful for safety.
水泳を学ぶことは安全のために役立つ。

This app is useful for managing tasks.
このアプリはタスク管理に便利です。

A stick can be useful for many things.
棒はいろいろなことに役立つ。

This book is really useful for studying.
この本は本当に勉強に役立ちます。

His experience will be useful for our team.
彼の経験は私たちのチームにとって役立つでしょう。

Dictionary apps on smartphones are very useful.
スマホの辞書アプリはとても便利です。

Fire drills are useful in emergency situations.
消防訓練は緊急時に役立ちます。

The new software is very useful for our project.
新しいソフトウェアは私たちのプロジェクトにとても役立ちます。

This tool is useful for fixing small appliances.
この道具は小さな家電を修理するのに便利だ。

Electronic dictionaries are useful for quick lookups.
電子辞書はちょっとした調べ物に便利です。

Ground meat is useful for many purposes, so let’s buy it.
ひき肉はいろいろ使えて便利なので買っておこう。

A cat that speaks human language gave me some useful advice.
人間の言葉を話す猫が私に役立つアドバイスをくれた。

The instructions were very useful for assembling the furniture.
説明書は家具の組み立てにとても役立ちました。

The teacher gave me some useful advice on how to improve my writing.
先生は私に文章力を向上させるためのいくつかの有益なアドバイスをくれた。

Reading books can be useful for improving vocabulary and comprehension skills.
本を読むことは語彙力や理解力の向上に役立つ。

Please tell me some useful English words that can be used in everyday conversation.
日常会話で使える便利な英単語を教えてください。

Online courses are useful for gaining new skills, especially in fields like technology and business.
オンラインコースは、特にテクノロジーやビジネスなどの分野で新しいスキルを習得するのに有用です。

英単語「useful」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。