lv1. 初級英単語

「upset」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

upset」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

upsetの意味・品詞・使い方

「upset」は「ひっくり返す」や「動揺させる」、「転倒」という意味の動詞、形容詞、名詞です。動詞としては何かをひっくり返す、または感情を動揺させることを指し、形容詞としては気分が動揺している状態、名詞としては動揺した状態や転倒を指します。例えば、「upset the table(テーブルをひっくり返す)」や「feeling upset(動揺している)」のように使われます。

upset
意味ひっくり返す、動揺させる、転倒
品詞動詞、形容詞、名詞
変化upsets(三単現), upset(過去形), upset(過去分詞), upsetting(現在分詞)
発音/ˈəpˌsɛt/, /əpˈsɛt/
カナアップセット
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

upsetを使った例文一覧

The news upset him.
そのニュースは彼を動揺させた。

Obviously, she was upset.
明らかに、彼女は動揺していた。

She was upset by the news.
彼女はその知らせを聞いて動揺した。

I can infer that he is upset.
彼が怒っていることは推測できる。

It was apparent that she was upset.
彼女が怒っていたのは明らかだった。

His aggressive behavior upset everyone.
彼の攻撃的な行動はみんなを動揺させた。

She changed her tone when she got upset.
彼女は怒ると口調を変えた。

It feels so stupid to get upset over that.
そんなことで腹を立てるのは本当に馬鹿げている気がする。

Don’t pull the dog’s tail; it might get upset.
犬の尻尾を引っ張らないで、怒るかもしれないよ。

I avoid spicy food because it upsets my stomach.
私は辛い食べ物はお腹を壊すので避けている。

If you have an upset stomach, avoid spicy foods.
胃の調子が悪いときは、辛いものは避けたほうが良い。

I suppose it’s not a big deal, but I’m still upset.
大したことではないと思うけど、まだ怒っています。

Synonyms for mad include angry, upset, and annoyed.
「mad」の同義語には、angry、upset、annoyedなどがある。

Stomach upset is said to be closely related to stress.
胃の不調はストレスと密接な関係があるといわれている。

英単語「upset」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。