lv2. 中級英単語

「unsure」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

unsure」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

unsureの意味・品詞・使い方

「unsure」は「確信がない、自信がない、不安定な」という意味の形容詞です。何かが確かでない、または自分がどうすべきか決めかねている状態を表します。例えば、知識や情報が不足していて判断できない場合や、自分の能力に自信が持てない状況などで使われます。また、物理的な安定感がない状態を指すこともあります。

unsure
意味不確かな
品詞形容詞
変化
発音/ənˈʃʊɹ/
カナアンシュア
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

unsureを使った例文一覧

I am unsure about the decision.
私はその決定について確信がありません。

I am unsure of what to do next.
次に何をすべきか分かりません。

She feels unsure of her answer.
彼女は自分の答えに自信がない。

He was unsure if he should attend.
彼は参加すべきかどうか迷っていた。

If you’re unsure, don’t be afraid to ask for help.
わからない場合は、遠慮せずに助けを求めてください。

It’s hard to commit to something when you’re unsure.
不安な時には、何かに専念するのは難しい。

She’s unsure whether she should accept the job offer.
彼女はその仕事のオファーを受け入れるべきかどうか迷っている。

Market uncertainties left the investor feeling unsure about venturing into the stock market.
市場の不確実性により、投資家は株式市場に参入することに不安を感じていた。

英単語「unsure」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。