lv1. 初級英単語

「trick」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

trick」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

trickの意味・品詞・使い方

「trick」は「いたずら」や「トリック」という意味の名詞および動詞です。名詞としては、人をだます行動や遊びの一種を指し、動詞としては、相手をだます、または遊びとして行うことを意味します。例えば、「play a trick on someone(誰かにいたずらをする)」や「magic trick(マジックのトリック)」のように使われます。

trick
意味いたずら、トリック
品詞名詞、動詞
発音/ˈtɹɪk/
カナトリック
変化tricks(複), tricks(三単現), tricked(過去形), tricked(過去分詞), tricking(現在分詞)
レベル初級

※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更もしくは設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

trickを使った例文一覧

That was a clever trick.
それは巧妙な策略だった。

He was fooled by the trick.
彼はトリックに騙された。

The magic trick was unreal.
手品は非現実的だった。

It’s just a trick, don’t worry.
ただのトリックだから、心配しないで。

The magic trick will amaze you.
その手品には驚かされることだろう。

He played a trick on his friend.
彼は友達にいたずらをした。

Their scheme was to trick the enemy.
彼らの計画は敵を騙すことだった。

The magician’s tricks always amaze the crowd.
そのマジシャンのトリックはいつも観客を驚かせる。

The magician charmed the audience with his tricks.
マジシャンはトリックで観客を魅了した。

He’s good at card tricks and always does something interesting.
彼はカードトリックが得意で、いつも面白いことをする。

As a beginner photographer, I am learning the tricks to taking better photos.
初心者カメラマンとして、より良い写真を撮るコツを学んでいます。

So, a technique is like having a trick or a skill that helps you do things better.
つまり、テクニックとは物事をより良く行うためのコツやスキルのようなものです。

The trick to stir-frying vegetables is to stir-fry them over high heat for a short time.
野菜炒めのコツは、強火で短時間炒めることです。

Dolphins are considered smart creatures because they can learn tricks and communicate with each other using sounds.
イルカは技を覚えたり、音を使って互いにコミュニケーションをとったりできるため、賢い生き物と考えられている。

英単語「trick」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。