lv1. 初級英単語

「thus」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

thus」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

thusの意味・品詞・使い方

「thus」は「このように、したがって」という意味の副詞です。前の文脈を受けて、結果や結論を導き出す際に用いられます。原因と結果を結びつけたり、ある行動や状況がもたらす結果を説明したりする際に便利です。フォーマルな文章や議論でよく使用され、口語では「so」や「therefore」がより一般的です。

thus
意味このように、したがって
品詞副詞
変化
発音/ˈðəs/
カナザス
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

thusを使った例文一覧

The road was icy, thus we drove very slowly.
道路が凍っていたため、私たちは非常にゆっくり運転した。

Thus, we should leave early to avoid traffic.
したがって、渋滞を避けるために早めに出発すべきです。

Thus, we can conclude that the experiment was a success.
したがって、実験は成功したと結論付けることができる。

The marketing director was late, thus missing the meeting.
マーケティングディレクターは遅れたため、会議に出席できなかった。

The software update was faulty, thus causing frequent crashes.
ソフトウェアのアップデートに問題があったため、頻繁にクラッシュした。

The team worked overtime, thus they finished the project early.
チームは残業したため、プロジェクトを早く終わらせることができた。

He didn’t set an alarm, thus he overslept and missed his meeting.
彼はアラームをセットしなかったため、寝過ごして会議に遅れた。

The company cut costs significantly, thus improving its profitability.
会社は大幅にコストを削減したので、収益性が改善された。

The lecture was engaging, thus the students were attentive throughout.
講義は魅力的だったので、学生たちはずっと注意深く聞いていた。

The instructions were unclear, thus leading to confusion among the users.
指示が不明確だったので、ユーザーの間で混乱が生じた。

The event planning was successful, thus improving the company’s reputation.
イベント企画は成功し、会社の評判は向上した。

The diligent student studied hard for the exam, thus he received a high score.
勤勉な学生は試験のために一生懸命勉強したので、高得点を取ることができた。

The recipe was missing key ingredients, thus the dish didn’t turn out as expected.
レシピに重要な材料が足りなかったため、料理は期待通りにはならなかった。

The business traveler missed his flight, thus he had to reschedule his entire trip.
出張者は飛行機に乗り遅れたため、旅行全体を再スケジュールしなければならなかった。

英単語「thus」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。