「thread」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
threadの意味・品詞・使い方
「thread」は「糸」や「筋」、また「糸を通す」という意味の名詞および動詞です。名詞としては、細い繊維を指し、動詞としては糸を針に通す動作を指します。例えば、「a spool of thread(糸の巻)」や「to thread a needle(針に糸を通す)」のように使われます。
意味糸、筋、糸を通す
品詞名詞、動詞
※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更を試してみてください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
threadを使った例文一覧
The thread broke while sewing.
縫っているときに糸が切れてしまった。
I can see the thread on the shirt.
シャツの糸が見えます。
She sewed the button with a thread.
彼女は糸でボタンを縫い付けた。
I lost the thread of the conversation.
会話の流れを失いました。
She used a needle and thread to fix it.
彼女は針と糸を使ってそれを直した。
She pulled the thread through the fabric.
彼女は布に糸を通した。
There’s a thread of hope in this situation.
この状況には希望の糸がある。
I’m looking for a destined partner tied with a red thread.
私は赤い糸で結ばれた運命の相手を探している。
Gold is one of the softest metals and is used as gold leaf and gold thread.
金は金属の中でも柔らかく、金箔や金糸としても利用される。
英単語「thread」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。